【愛知】事業再構築補助金の申請に必要な書類と採択率アップのポイント
愛知で事業再構築補助金の申請を検討している方はいらっしゃいますか?
事業再構築補助金は、長期化した新型コロナウイルス感染症により需要や売上の回復が期待しづらい中、新分野展開、業態転換、事業再編など思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業の挑戦を支援する補助金です。
この補助金を申請するためには様々な準備が必要ですが、必要書類がよくわからないという方もいるでしょう。ここでは、必要書類のご説明と採択率アップのポイントを余すことなくお伝えします!必要書類が多く準備が大変ですが、申請代行やサポートを活用すれば負担を減らすことが可能です。
※2022年5月時点での情報です。
事業再構築補助金の申請に必要な書類
事業再構築補助金の申請には必要書類が多いため、できるだけ早く準備にとりかかることをおすすめします。必要となる書類の概要は以下のとおりです。
事業計画書
補助事業の具体的な取組内容、事業化に向けて想定している市場や期待される効果といった将来の展望、機械装置やシステムなど補助事業で取得する主な資産、収益計画を記載します。事業の実現可能性や収益性、優位性、将来性等を十分に考慮し、図表なども交えて、最大15ページでわかりやすく作成する必要があります。
認定経営革新等支援機関・金融機関による確認書
事業計画を共に策定した認定支援機関(認定経営革新等支援機関)が作成します。申請補助金額が3,000万円を超える場合、金融機関による確認書も必須となります。
コロナ以前に比べて売上高が減少したことを示す書類
法人と個人事業主では準備する書類が異なります。
法人
- 申請に用いる任意の3か月の比較対象となるコロナ以前(2019年又は2020年1~3月)の同3か月の売上が分かる年度の確定申告書別表一の控え
- 1の確定申告書と同年度の法人事業概況説明書の控え(両面)
- e-Taxで申告している場合は受信通知
- 申請に用いる任意の3か月(2020年以降)の売上がわかる確定申告書別表一の控え
- 4の確定申告書と同年度の法人事業概況説明書の控え(両面)
個人事業主
- 申請に用いる任意の3か月の比較対象となるコロナ以前(2019年又は2020年1~3月)の同3か月の売上が分かる年度の確定申告書第一表の控え
- 1の確定申告書と同年度の月別売上が記載されている所得税青色申告決算書の控えがあればその控え(両面)
※白色申告の場合は、対象月の月間売り上げがわかる売上台帳、帳面その他の確定申告の基礎となる書類 - e-Taxで申告している場合は受信通知
- 申請に用いる任意の3か月(2020年以降)の売上がわかる確定申告書第一表の控え
- 4の確定申告書と同年度の月別売上の記入のある所得税青色申告決算書の控えがある方は、その控え(両面)
※白色申告の方は対象月の月間売上がわかる売上台帳、帳面その他の確定申告の基礎となる書類
決算書等
直近2年分を提出します。個人事業主の場合は提出不要で、法人の場合のみ必須の書類です。
事業財務情報
経済産業省ミラサポ plus「電子申請 サポート」で作成した事業財務情報を提出します。
従業員数を示す書類
労働基準法に基づく労働者名簿の写しを提出します。
その他、申請類型や加点項目ごとの追加提出書類が必要となります。ファイル名のつけ方等についても指定がありますので、公募要領を確認して準備を進めていきましょう。
採択率アップのポイント6つ
事業再構築補助金は、申請したら必ず採択されるわけではありません。公募要領で示している審査基準に沿って提出された事業計画書に記載されている、再構築の内容や事業化の妥当性・実現性などを審査した上で、採択・不採択が決定されます。つまり、採択率をアップさせるためには、申請書類の作成が重要になるということです。
こちらでは、採択率を向上させるポイントについてご紹介します。
1.申請要件を満たす
公募要領に記載されている様々な申請要件を満たしていない場合、内容が良くても審査対象となりません。不備がないよう、細心の注意を払って確認しましょう。
2.審査項目に沿った計画を策定する
申請書類を作成する際は、公募要領に記載されている審査項目をしっかり確認しましょう。事業化点、再構築点、政策点など、押さえるべきポイントを抜け漏れなく盛り込むことが非常に重要です。
3.加点項目をチェックする
事業再構築補助金には、様々な加点項目が設定されています。指定の要件を満たすことで加点措置を受けられますので、公募要領をチェックしてみましょう。
4.採択傾向をつかむ
事業再構築補助金のホームページでは、これまでの採択事例を事業計画書と共に公開しています。自社と近い業種・事業の事例を確認し、どのような点が評価されているのか、事業計画書も細部まで確認してみましょう。いろいろな事例を詳しく確認して共通点などをつかむことで、自社の事業計画書の作成に活かすことができるはずです。
5.将来の展望や収益計画を明確にする
審査では、事業者の将来の展望を実現するための具体的な取組内容、収益計画が評価されます。これらの情報を根拠も含めて明確に、また十分な情報量を盛り込むことで、実現可能性のアピールにつながり、採択率アップを目指すことができるでしょう。
6.信頼できる認定支援機関を選ぶ
事業再構築補助金では、国が認定した認定支援機関(認定経営革新等支援機関)と共に事業計画を策定することが求められます。そのため、自社の事業に詳しく、信頼できる認定支援機関を選定するのも採択率アップに欠かせないポイントです。
採択の可能性を上げる質の高い申請書類作成はKSビジネスコンサルティングへ
事業再構築補助金は申請したら必ず採択されるわけではありません。また、素晴らしい事業であっても採択されるとは限らないのが補助金申請の難しいところでもあります。
事業再構築補助金では、国が認定した認定支援機関(認定経営革新等支援機関)と共に事業計画を策定する必要があります。
申請のためには様々な書類が必要で、採択率をアップさせるためには申請書類の作成が重要になることから、事業再構築補助金の申請はプロへ代行を依頼することをおすすめいたします。
愛知にあるKSビジネスコンサルティングでは、幅広い業種に精通したスタッフがヒアリングを重ね、お客様の事業に対する思いと審査のポイントを押さえた事業計画を策定いたします。また採択後も膨大な提出書類の作成や中間監査、確定検査の訪問時立ち合いなど、書類作成に留まらないサポートをしています。
お客様の事業の発展を第一に考えてサポートいたしますので、愛知で事業再構築補助金の採択の可能性を上げたいとお考えの方は、一度お気軽にお問い合わせください。長年にわたる豊富な経験とノウハウ、正確な知識を有した専任スタッフが、採択の決め手となるポイントを押さえてお話をお伺いいたします。
ものづくり補助金・事業再構築補助金に関するお役立ちコラム
- 【愛知・ものづくり補助金】概要を徹底解説!申請準備・申請代行から申請後のサポート体制も充実
- 【愛知・ものづくり補助金】審査ポイントと採択率UPのテクニックとは?採択されやすい申請書作成はお任せ
- 【愛知・ものづくり補助金】公募要領に沿った申請支援!補助金サポートをプロに依頼するメリット・デメリット
- 【愛知・ものづくり補助金】KSビジネスコンサルティングが提供する申請サポート&採択後のアフターフォロー
- 【愛知・事業再構築補助金】申請要件と概要を分かりやすく説明!申請代行にとどまらない充実サポート!
- 【愛知】事業再構築補助金は他の補助金と併用可能?補助金活用時の注意点
- 【愛知・事業再構築補助金】必見!愛知県の採択傾向と事例を分析
- 【愛知】事業再構築補助金の申請に必要な書類と採択率アップのポイント!
- 【岐阜・ものづくり補助金】補助金申請サポート、どこに頼む?申請代行でいい?
- 【岐阜・ものづくり補助金】加点と減点について 採択される?加点で採択率アップを図ろう
- 【岐阜・ものづくり補助金】申請前に知りたい注意ポイント!公募要領に沿った申請支援を提供
- 【岐阜・ものづくり補助金】補助金活用のメリット・デメリット 生産性向上も目指せる!
- 【岐阜・事業再構築補助金】申請代行は誰に依頼する?事業再構築補助金の申請にお困りなら!
- 【岐阜・事業再構築補助金】事業再構築補助金とは?申請から採択後の流れまでをわかりやすく説明!補助金活用のご相談はお気軽に
- 【岐阜・ものづくり補助金・事業再構築補助金】補助金に関する用語解説 付加価値額とは?GビズIDって何?
- 【岐阜・事業再構築補助金】気になる補助金の審査方法とよくあるご質問4つ ポイントを押さえた書類で採択率アップ!
愛知で事業再構築補助金のサポートを受けるならKSビジネスコンサルティング
会社名 | 株式会社KSビジネスコンサルティング |
---|---|
代表者 | 代表取締役 鈴木 謙彰 |
設立年月日 | 平成21年9月11日 |
住所 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1丁目4−16KDX名古屋日銀前ビル6階 |
アクセス |
|
電話番号 | 052-202-0110 |
FAX | 052-212-0898 |
営業エリア | 愛知県・岐阜県・三重県 他 |
URL | https://ks-bc.com/ |